大阪巡り(五月山動物園~服部緑地公園) 【怜-Toki-】


半年前の探訪です。紅葉の時期の箕面大滝に行きました。が人が多すぎてかなりのカットを諦めました。やはり観光地は朝一かシーズンを外していかないと駄目ですな。五月山動物園から始めて服部緑地公園まで、2~8巻を一気に巡ります。



01 01
第9局扉絵
自動車専用道路からの俯瞰なので車無しだと無理です。下から撮ってます。

01 01
第12局扉絵2巻P168
蛍池南町歩道橋。

01 01
第17局3巻P149 

01 01
第17局扉絵3巻
箕面公園

01 01
第17局3巻P150右上
箕面駅。

01 01
第17局3巻P150右下

01 01
第17局3巻P161中段
登山口トンネル。

01 01
第17局3巻P161下段
橋を渡って左岸へ。

01 01
第17局3巻P162右上
上と同じ場所、反対方向を。

01 01
第17局3巻P165二段目
案内標識。

01 01
第17局3巻P166-167
箕面大滝。
01 01
第17局3巻P170
滝の近くから。

01 01
第18局3巻P186右上
箕面駅バスターミナル。

01 01
第18局3巻P186左上
箕面駅。行先を合わせようとすると沼です。数年後に同じ場所が登場しました。

01 01
第18局3巻P190下段
桜井駅近くの踏切。

01 01
第19局3巻P191右上
ちかくの森、と思われます。

01 01
第19局3巻P191中段
ちかくの森の噴水。これが確定なのでこの近くが上の場所になります。

01 01
第19局3巻P196上段

01 01
第19局3巻P211右下
西口から出たとなるとこの通りかな、と。

01 01
第19局3巻P212下段
広場の南の方の木。


01 01
5巻表紙
五月山動物園。魚眼が必要なカットになります。

01 01
第28局5巻P80中段
服部緑地公園西入り口。

01 01
第28局5巻P81右下
トイレ⑨

01 01
第47局8巻P1中段
西広場の例の塔。

01 01
第47局8巻P8上段
ちかくの森の噴水。

01 01
第47局8巻P11左下

01 01
第48局8巻P31下段

01 01
第48局8巻P40左上
ちかくの森噴水ですが、池からのカット等色々諦めてこの一枚のみで。

01 01
第59局9巻P85中段
府大会会場は阪急文化財団逸翁美術館のようです。中のカットがあっているかどうかは分かりません。

01 01
第59局扉絵
再び箕面駅ホーム。

01 01
第59局9巻P104下段

01 01
第60局9巻P116中段

01 01
第61局9巻P140中段

今回はこれでお終いです。
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

まつやま@旅人

東京の辺境在住の自転車乗りです。どうにかオタク続けてます。

FC2カウンター

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

プロフィール

まつやま@旅人

Author:まつやま@旅人
東京の辺境在住の自転車乗りです。どうにかオタク続けてます。

カテゴリ

AIR (3)
痕 (1)

月別アーカイブ