丹波市紅葉巡りその3(白毫寺)


昨日に続いて紅葉巡り。行けなかった残り一か所へ。丹波市の北東に向います。



01

朝一で郵便局で用事を済ませます。その時建物内に貼ってあったのがこちら。マップの中にある各種の名産名所の案内が素晴らしい。こういう地図大好きです。思わぬところで満足して北東へ向かいます。

01

白毫寺。藤で有名なお寺ですが、紅葉の名所でもあるそうです。
こちらは七福神の石像。

01

お寺入り口の池周辺に少し紅葉がありました。

01

別角度から。

01

離れにて。紅葉を楽しむ、というには少し物足りない気もしましたがわびさびという奴ですね。本日はこれでお終い。帰路につきます。

01

帰りがけに何か食べようと見知らぬ店へ。上等カレー。チェーン店のようですが初入店。東京にも出店されたそうです。普通のカレーでしたかな。違いが分かる男になりたいものです。
この項はこれでお終いです。
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

まつやま@旅人

東京の辺境在住の自転車乗りです。どうにかオタク続けてます。

FC2カウンター

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

プロフィール

まつやま@旅人

Author:まつやま@旅人
東京の辺境在住の自転車乗りです。どうにかオタク続けてます。

カテゴリ

AIR (3)
痕 (1)

月別アーカイブ