名古屋巡り【シノハユ】

佐多岬の帰りに名古屋で途中下車。雨が降る前に全部回り切ることを目論みます。が、少し案件が多かった。途中雨に降られながらもどうにか回り終えました。抜け、勘違い、がありますが、とりあえず公開します。

名古屋案件は87話前までは数件。それだけの為に名古屋に行くのはためらわれていました。が、87話で一気に出てきて。これは行くしかない、と機会を伺っていました。物語の時系列順にまとめてどうぞ。



01 01
18話。P-15。
01.名古屋大学のバス停近くから。

01 01
24話。見開き。
02.東山動植物園。

01 01
64話。扉絵
03.文化の道ふたば館。

01 01
87話見開き。
日本平。東展望台。これだけ別の場所ですが、参考までに。

01 01
P74上段。
04.松重閘門公園。後の建物を合わせるのは難しいです。妥協しています。

01 01
P95下段。
05.名古屋駅新幹線ホーム。数か所ありますが、どれか分からないので適当です。

01 01
P96上段。上に同じく数か所あるので適当です。

01 01
p96中段。
06.名古屋大学敷地内。

01 01
P96下段。
03.文化の道ふたば館。外観を。

01 01
P97上段。
07.オアシス21

01 01
P97下段。
08.久屋大通庭園フラリエ。椅子の位置が変わっています。

01 01
P98上段。
09.揚輝荘。建物からと思われますが、現在は入れません。

01 01
P99上段。
不明。多分恋人の聖地シリーズ?なので名古屋テレビ塔かなと。

01 01
P98-99
10.観覧車。形式からして名古屋三越栄店かと。サンシャインサカエと東山動植物園は違いました。写真は東山動植物園のものを。

01 01
P100上段。
06.名古屋大学敷地内。豊田講堂。

01 01
P101下段。
02.東山動植物園。

01 01
P102~106
11.ガーデンふ頭臨港緑園。公園の真ん中辺り。以下この付近です。

01 01
まず展望台っぽい所に上ってから始まり下っていきます。

01 01

01 01

01 01

01 01

01 01

01 01

01 01

01 01

01 01

01 01

01 01

01 01

01 01

01 01

01 01

01 01

この項はこれでお終いです。
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

まつやま@旅人

東京の辺境在住の自転車乗りです。どうにかオタク続けてます。

FC2カウンター

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

プロフィール

まつやま@旅人

Author:まつやま@旅人
東京の辺境在住の自転車乗りです。どうにかオタク続けてます。

カテゴリ

AIR (3)
痕 (1)

月別アーカイブ