桜の時期に舞台を巡ろう 【のんのんびより】

3月下旬から4月の上旬までの間は桜の季節。休日だろうと平日だろうと桜を求めて走り回るのが私の生き方。ですが、令和二年はコロナが蔓延。宿泊を伴った遠征を自粛している処でした。なら日帰りで行ける範囲でまだ訪れていない舞台は何処か。色々調べていると埼玉県の北側に小川町という所があり、そこが「のんのんびより」の舞台で且つ桜も良い感じで撮れる事が分かりました。ならば行くしかない。ルートを確認して出発します。



3時間ほど走って到着。今年の桜まつりは中止となっていましたが、学校は立ち入り禁止ではない。人が少ない情景が撮れると期待して敷地内に入ります。
まずはカット合わせから。

01 01

01 01

01 01

01 01

01 01

01 01

校舎内は立ち入り禁止。また訪れることにします。

01

01

01

01

正に満開。晴天にも恵まれて満足となりました。せっかくここまで来たのだから近くの「仙元山見晴らしの丘」という所まで足を延ばします。

01

小川分校は残念ながら見えず。

01

ここは満開一歩手前で微妙でした。この後は道中の桜を楽しみながらゆっくり帰路に着きました。
この項はこれでお終いです。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

まつやま@旅人

東京の辺境在住の自転車乗りです。どうにかオタク続けてます。

FC2カウンター

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

プロフィール

まつやま@旅人

Author:まつやま@旅人
東京の辺境在住の自転車乗りです。どうにかオタク続けてます。

カテゴリ

AIR (3)
痕 (1)

月別アーカイブ