盗んだ自転車で走り出す。都心から東海道を進んで力尽きて捕まるというニュースを見て以来東海道を自転車で進んでみたいと思っていた。今年に入って色々な場所へ自転車で行った事もあって挑戦してみることにした。
「親元でやり直す」 盗んだ自転車で250キロ、埼玉から豊橋目指して走り続けた男、逮捕…静岡 せっかくだから日本橋から始めようと思っていた。しかし、それだと熱海まで130kmも進む羽目になる為に諦めた。結局自宅開始。熱海ではなく箱根方面に進むのはありだと思ったのだけれど、今回は大野屋に宿泊しておきたかったので回避した。いざ出発と思っていたのだけれど、前日夜勤で準備不足で走り出したのは10時ちょっと前だった。
始まる前からgdgdになりつつあったけれど気を取り直して出発。今回は夏の時と比べて過ごしやすい気温だった為、補給をそれほどせずにすんだ。

神奈川と言っても広いからこんな場所もあるのだな、と。さらに南下を続け1号線へ。ここに来るとロード乗りを見かけるようになる。夏にも行った小田原城へ。今回は開いている時間帯にこれたので天守閣へ。


小田原城を後にして湯河原方面へ。ここからが本当の戦いだ。アップダウンを繰り返し体力を消耗。17時近くになると既に日暮れ。どうにか大野屋に到着したのはこんな感じだった。


距離:93.6km
時間:5h09m
- 関連記事
-
スポンサーサイト
コメント