第5話「明日のためにレッツフォト、なので」

第5話です。終盤の宿寝大桜くらいかと思ったら予想以上にカット数多くて歯ごたえがありました。


より大きな地図で たまゆら ~もあぐれっしぶ~ を表示

まずはバンブーから。

01 01

貯水池からみんなの広場方面の方を。

01 01

こちらは季節要因多すぎて完全一致は無理ですね。雰囲気だけ合わせてみました。

01 01

町並み保存区桜巡り。まずは普明閣。残念ながらここの桜は無くなっています。

01 01

ここから正蓮寺。正面の門の横の方です。

01 01

01 01

01 01

こちらは横の門の方。

01 01

01 01

階段横の家でした。

01 01

いっぷく看板。

01 01

ここから駅前商店街。ももねこ様像付近です。

01 01

この店舗違う可能性も高いです。

01 01

商店街地図看板を裏側から。

01 01

誠屋を横断歩道手前から。

01 01

誠屋。

01 01

01 01

01 01

なんと吃驚ももねこ様像です。

01 01

この川底が浅いため同じように撮るには満潮時を狙う必要があります。この時は見事に干潮時でした。水なんてなかった。

01 01

橋の近くにある観光地名物のアレ。以降しばらくこの付近です。

01 01

01 01

01 01

01 01

01 01

01 01

01 01

01 01

マクドナルドの道向かいから撮ってます。NTT西日本ビルだと思われます。

01 01

これは合わせるのは至難の業です。私は諦めました。

01 01

01 01

01 01

01 01

そのまま185号線沿いに進んで消防署前。道路に出ないと同じ構図は無理かな。これは歩道から撮影です。

01 01

宿寝大桜に向かう途中の道路はあると思われますが、特定の難易度がテラ高いので今回は諦めました。カットは多数あります。休憩中の回想シーンは松坂邸。町並み保存区です。

01 01

01 01

01 01

こちらは抱え地蔵へ至る道。

01 01

こちらは望遠による撮影です。

01 01

正面からではなく横方面からでした。

01 01

撮り忘れです…

01 01

次回予告に出てきていた山道。予想は無理です。そして放送翌日に行きましたが、同じ景色は撮れませんでした…

01 01

ここも同様かな。

01 01

こちらも特定出来ていません。

01 01

宿値大桜。こんな時期に人はいません。

01 01

これも違う場所の可能性高いです。

01 01

横から。先の地点から結構歩きます。この桜斜面にあるので歩き回るのが難儀でした。以上で御終いです。
関連記事
スポンサーサイト



コメント

るどるふくん

感心します。
 こんにちは。
いつもながら、感心します。
リンクを貼らせてもらいました。
もし、迷惑なら連絡ください。

まつやま@旅人

Re: 感心します。
ども。お褒めの言葉ありがとうございます。
リンクはご自由にお願いします。
私なぞまだまだで、日本各地を津々浦々に飛び交う方々が多くて戦慄する日々です。
非公開コメント

まつやま@旅人

東京の辺境在住の自転車乗りです。どうにかオタク続けてます。

FC2カウンター

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

プロフィール

まつやま@旅人

Author:まつやま@旅人
東京の辺境在住の自転車乗りです。どうにかオタク続けてます。

カテゴリ

AIR (3)
痕 (1)

月別アーカイブ