• スーパーカブ6話のルート。バイクなら十二分にありのルート。現実問題として山梨県民の修学旅行先が鎌倉というのは少し近過ぎると思われます。其処はまあオタクの妄想によってどうにか理屈を考えるのもまた一興。この年だけ予算が削減されて遠くまで行けなくなった、この世界では交通費が高い、等。バイクで数時間で行ける場所だからなんて考えるのは不毛なので止めておきましょう。問題は自転車乗りとして行けるかどうか。距離190... 続きを読む
  • 修学旅行編。まさかのカブによる北杜発須走経由の鎌倉行き。道中のカットが多数で楽しい行程となりました。今回カット回収出来ていない案件が多いのは準備不足です。既に梅雨が近いという事もあって回収出来るカットを撮る目的で行きました。笛吹から巡りたかったのですが、それだと鎌倉到着が日没後になるため最初の二つのカットを断念。富士吉田のカットから回収始めています。まず、北杜の何時もの交差点、ガソリンスタンドはス... 続きを読む
  • 本日は晴天。朝からスーパーカブ巡りです。まずは夏休みのバイト先の高校モデルへ向かいます。校門が開く前の到着に成功。ここから和田峠の見晴らし広場へ向かいます。 はい、負けました。晴れでも見通し悪し。雲多めでしょんぼりし合羽を買いに行ったバイク店へ向かいます。突っ込むのも野暮なんですが、合羽なら地元のコメリでも買えたと思われます。バイク用とは少し違うかもですが。その途中で朝飯。松屋ですが、既に美味しい... 続きを読む
  • 先日北杜まで足を延ばしてきました。日曜ということもあってバイクで舞台を巡る人を幾人も見かけました。時系列順に行きます。 01.釜無川橋付近橋の東の方にある釜無川ポケットパーク。キービジュアルです。パーツを全て合わせて撮るのは不可能です。第1話 02.日野春駅 小さい駅ですが有人。入場券は150円です。 パーツの位置が微妙に合いません。 01.釜無川橋付近橋から東方面を。 03.学校近辺交差点。頻繁に登場するカットの一つ... 続きを読む

まつやま@旅人

東京の辺境在住の自転車乗りです。どうにかオタク続けてます。

FC2カウンター

カレンダー

04 | 2021/05 | 06
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

プロフィール

まつやま@旅人

Author:まつやま@旅人
東京の辺境在住の自転車乗りです。どうにかオタク続けてます。

カテゴリ

AIR (3)
痕 (1)

月別アーカイブ