• 権現堂に紫陽花を見に行こう。以前桜を見に行った時に紫陽花もいいぞ、と聞いていたので時期を見計らって行ってきました。 権現堂の前に定点観測。桜はすっかり散って青々としていました。橋の手前から紫陽花を入れて。特に紫陽花の名所という訳ではないので軽く撮って先に進みます。 権現堂公園到着。桜の数分の一の規模でした。それでも名所。ゆっくり巡ります。 堪能しました。どうやら満開は数日前だったようです。季節の催し... 続きを読む
  • 近郊の紫陽花を撮りに行こう。そんなわけで近場の紫陽花の名所を検索。あきる野市に南沢あじさい山なる場所がある事を知りました。早速行ってきました。 武蔵五日市駅から細い道に入ります。iPhoneの地図アプリと睨めっこしながら進行。途中歩きの観光客が何人もいて目的地からの帰路なのだと推測。故に進行方向はあっているのだと思いながら。進みます。程なくして到着。自転車は無料で停められました。入山料500円を払っていざ。... 続きを読む
  • ちょっと田んぼの様子見てくる。そう言って秩父に訪れること数度。ようやく水が張られた田んぼを見ることが出来ました。寺坂棚田とは・・埼玉県内最大級の棚田と言われながら、農業従事者の高齢化や後継者不足などにより、大部分が耕作放棄地となって荒れ果てていました。しかし、平成13年から地元農家が中心となって、地域資源である棚田を長期的に保存・活用しようと団体を組織し、都市住民の稲作体験や農地オーナー制度等を始め... 続きを読む

まつやま@旅人

東京の辺境在住の自転車乗りです。どうにかオタク続けてます。

FC2カウンター

カレンダー

05 | 2019/06 | 07
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

プロフィール

まつやま@旅人

Author:まつやま@旅人
東京の辺境在住の自転車乗りです。どうにかオタク続けてます。

カテゴリ

AIR (3)
痕 (1)

月別アーカイブ