• 秩父に天空のポピーという花畑があるという。去年行ったフォロワーさんの写真を見て今年行ってみようと考えていました。実はこの10日程前に行っているのですが曇りで微妙な塩梅でした。なので日を改めて。見事に澄み切った空となりました。秩父高原に向かうには何時もの秩父行の山伏峠越えルートでは無く八高線沿いに北上し東からアプローチするルートで行きます。帰りは山伏峠ルートで。コンビニで一度休憩しただけで寄り道せずに... 続きを読む
  • 2019緑のAACRに参加しました。ざっくりとした感想を述べると・エイドの食事は超美味しい・今年は暑かった・エイドに入って食べるまでに渋滞・信号区間は大体渋滞・信号が無い道路を横断する所が厳しい・写真を撮られ慣れてない奴はイメトレしておこう位になります。もう少し詳しく記述していきます。まずは前日。ホテルに向かう途中で他の参加者と出会い少しだけお話しました。すると・東京から自走してきた・明日終わってから乗鞍... 続きを読む
  • AACR前日。想定以上に良い天気。こんな日に走れるなんて自転車乗り冥利に尽きます。イベント前の空気を堪能するために一部区間を試走します。ですが、その前に長峰山に登ります。宿に三脚と着替えを預けていざ出発。長峰山は北アルプスの山々を一望出来る場所の一つです。長野県は山だらけで一つの山に登るのに結構な時間がかかるのが難ですが、その分の眺望が素晴らしいのです。 長峰山頂上にある建物からの展望。これだけ晴天に... 続きを読む
  • AACRことアルプス安曇野センチュリーライド。それに出るために長野に行くことにしました。せっかく行くのだからその前に寄り道できないかと思案。土曜はがっつり下見をすることに。その前も移動とあわよくばどこか巡れないかと画策。仕事を早めに終えることが出来たので高ボッチに行くことにしました。塩尻までの列車内で気にすべきは「自転車を置けるかどうか」。自転車のイベントまでの公共交通機関はこれが怖い。その為の前々日... 続きを読む
  • 世はGW。なれど私にはシングルの休みがあるのみ。遠くに遠征なんて芸当は出来ないので近場を巡ります。少し遅めですがまずは芝桜を見に武甲山へ向かいます。連休中はめっちゃ混むということで日の出前に出発します。そして日が昇ってきたので一枚。 羊山公園到着。駐輪場から歩いて芝桜へ。8時前に着いたので入場料は100円で済みました。既に人が多い。ドローンが撮影していました。なかなか映えますね。 もう少し青い空が欲しい所... 続きを読む

まつやま@旅人

東京の辺境在住の自転車乗りです。どうにかオタク続けてます。

FC2カウンター

カレンダー

04 | 2019/05 | 06
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

プロフィール

まつやま@旅人

Author:まつやま@旅人
東京の辺境在住の自転車乗りです。どうにかオタク続けてます。

カテゴリ

AIR (3)
痕 (1)

月別アーカイブ