• C94にて当方のサークルに足を運んでいただいた皆様ありがとうございました。C95は落選のため今回はゆっくりします。何か月も前の話になりますが、気になったことを上げておくのも悪くないと思い記事にしてみます。8月の暑い中でコミックマーケット94が開催されました。三日間参加した中で感じたことは「Twitterを制する者がコミケをより楽しめる」みたいな感じになりつつある、ということでした。コミケにて買う同人誌を調べるに当... 続きを読む
  • コミックマーケット94にサークル参加します。二日目、西ふ09bになります。今回はその頒布情報です。新刊1冊と既刊2冊。それぞれ紹介します。まずは「弱虫ペダルIH栃木大会を実際に走ってみた」 前回は2日目の途中まででしたが今回はゴールである渋峠まで。本誌ではまだゴールしていませんが、雰囲気だけでも楽しんでいただけたら幸いです。次いで既刊。前回C93で出した2冊になります。「弱虫ペダルの舞台背景をまとめてみた」単行... 続きを読む
  • 最終日。松山観光港から広島に帰還します。寄り道しようにもいい地点が無いのでひたすら走るだけになります。まずは観音寺へ。その途中にて。霞多めでしたが朝日でした。 6時から営業しているうどん屋。これで勝てます。道の駅にて。四国限定発売のお遍路モデルのコーラを伊吹島と合わせて。 これにて香川県終了。後は愛媛県をひたすら走ります。最短を行くなら今治はスルーですが、せっかくなので来島大橋を眺めることにします。... 続きを読む
  • 昨日の時点で徳島県に入る。それは叶わずに室戸から出発となります。本日は父母ヶ浜にて夕日を撮れたら良いな、と目論んでいたのですが厳しい塩梅となりました。無理でも可能な限り走ってみよう、そんな感じで走り出します。まずは室戸岬を巡って徳島に向かいます。夜明け前の道を軽快に。しばらく走って夜明けが近付いてきたので適当に朝日が撮れる場所が無いか見ながら進みます。良い感じの岩があったので少し待って朝日を待ちま... 続きを読む
  • ガチ走行二日目。本日は雨は降らなさそう。猛暑との戦いが始まります。夜が明ける前に出発。少しづつ空が明るくなっていく様は心地良いものです。更に少し進んで。せっかくなので朝日を撮るために止まります。雲があったおかげで少し長い休憩になりました。海岸線を抜けるとひたすら山の中へ。交通量の少ない道を進みます。 とある峠にて。遥か先に見えるのが海かな。既に何度も補給で止まっていますが、とあるコンビニに併設して... 続きを読む
  • 本日からガチの自転車走行。残り800kmの旅が始まります。四国一周サイクリングは公式のような企画があります。それがこちら。四国一周1000km。大体海岸線を巡りますが、四万十川は川に沿って走るのが特徴です。ですが私は四万十川は無視して進みます。昨日の行程でも大洲に寄ってる時点でずれています。尚、この行程10日で走るように言われていますが、私は4.5日です。10日取れるならゆっくり寄り道しながらやってみたいです。まず... 続きを読む

まつやま@旅人

東京の辺境在住の自転車乗りです。どうにかオタク続けてます。

FC2カウンター

カレンダー

07 | 2018/08 | 09
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

プロフィール

まつやま@旅人

Author:まつやま@旅人
東京の辺境在住の自転車乗りです。どうにかオタク続けてます。

カテゴリ

AIR (3)
痕 (1)

月別アーカイブ