• GW突入。なれど私は単独の休みが数回のみ。それはそれと割り切って楽しみます。まずは4/29。この日は錦帯橋で祭りがあり、大名行列が14時からとなっていました。それに合わせて山口へのポタリングに向かいます。難しく考えないなら2号線往復で良いのですが、あまり起伏の無い道で温いと感じたので広島県の山から下ってきて山口県に入るルートを検索します。先日もう一度行きたいと考えていた羅漢ダウンヒルを通って186号線経由で行... 続きを読む
  • 4月も終盤に突入。桜撮影に満足できてなかったので僻地まで遠征に行くことにしました。向かうのは庄原市高野。但し片道90km越え。覚悟を決めて走り出します。 天気予報を見る限り曇り後晴れということで雲多めだったら悲しいなと思いつつ進行。三次の道の駅まで来ても空模様はこんな感じでした。辛い。三次市街からこの道の駅に来る途中で自転車乗りの方に遭遇。色々話を聞いて見ました。人生リタイアしてから自転車を始めた。三次... 続きを読む
  • 近郊の桜は散ってしまい遠征するか高い山に登るかしないと桜が見えなくなりました。なら山に登るっきゃないっしょ、ということでまずは竹原の朝日山に向かいました。はい、ほとんど散ってましたヽ(`Д´)ノウワァァァン今年は低地では結構残っていたのでまだまだ咲いているだろうと予想していたのですが、考えが甘かった模様です。しょんぼりして街並み保存区へ向かいます。ゆかりにて。本日最後のランチを注文。美味しゅうございました。こ... 続きを読む
  • 本日の予報は昼からは晴れ。それまでは曇り。故に普通に出発して晴れ間が早々に広がることを祈りつつ進みます。まずは尾関山公園に立ち寄り。明け方すぐで曇りでしたがそれでも桜は良いものです。ここから三刀屋城址公園まで数時間のライドです。赤名峠を越えて進むと小雨が続いて堪らず道の駅赤来高原で雨宿り。曇り予報で雨が降ると本当に参ります。少しだけ弱まってから先に進みます。道の駅頓原で飯を食べてからようやく三刀屋... 続きを読む
  • 本日は朝から雨。夕方から止むということでそれに合わせて移動を開始する準備をします。本日は三次まで移動し、明日の朝一で54号線を北上しつつ桜めぐりをする。天候をにらめつつ15時に曇りを確認して出発します。54号のとある峠を上りきると青空が少し広がっていました。この道路沿いには土師ダムという桜の名所があるのでそこに寄り道することにしました。が、到着した時にはその青空が一時的に無くなりました(´・ω・`)ショボーン開... 続きを読む
  • 今年も桜の季節がやって来た。桜の開花状況を見ながら連休を申請。後は天候が良いことを祈るばかり。なれどその祈りは届かずしょんぼりな結果となりました。まずは美波羅川、尾道です。当初の予定では尾道から更に他の場所を巡って適当な所で一泊でした。しかし雨が来るということでその案を廃棄。本日は輪行袋を積んで雨が降った時点で引き返すという方針で進みます。美波羅川。とある橋の上から。かなりの本数の桜です。この付近... 続きを読む
  • 目覚めると知らない天井。そう、ここは松江。今日は松江市街をぐるぐる走ります。目覚めて早々に宍道湖ふれあいパークへ向かいます。途中の白潟公園にて。空と湖の境界が分かりづらいのです。宍道湖ふれあいパークから湯町に向かう途中にて前々から気になっていた喫茶店で朝飯を食べることに。何時ものようにtwitterにUPするとこんな呟きが上がってました。梢庵でのブレックファーストは必ず実現したい。焙煎豆が地元のスーパー(mi... 続きを読む
  • こちらは走行記。まずは初日松江到着までを行きます。今回の主目的は第42話の県大会会場へ移動中のカット撮影。その為松江に辿り着け中たらその手前、出雲市辺りに宿泊しようか位の適当な考えでした。いつもの54号線三次経由ではなく261号線北広島経由で。その途中にて。朝晩の冷え込みの影響でこんな感じになってました。適当な高い所から俯瞰したら雲海になっていたと思われます。島根県に入ってもひたすらアップダウンを繰り返... 続きを読む
  • 今年も冬が終わったので早速島根県に行ってきました。まずはキャプ画像編からです。 第35話。扉絵。この一箇所だけと言う事でスルーしてきましたが行ってきました。 第36話。ラスト。宍道湖ふれあいパーク。次の話とまとめて行こうとスルーしてました。 第37話。P3@BG。玉造温泉駅近くの木を道路から。 P6上段@BG。以降しばらく宍道湖ふれあいパーク P6中段@BG。 P32@BG。西灘公園。宍道湖ふれあいパークからは結構な距離あります... 続きを読む

まつやま@旅人

東京の辺境在住の自転車乗りです。どうにかオタク続けてます。

FC2カウンター

カレンダー

03 | 2017/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

プロフィール

まつやま@旅人

Author:まつやま@旅人
東京の辺境在住の自転車乗りです。どうにかオタク続けてます。

カテゴリ

AIR (3)
痕 (1)

月別アーカイブ