とある自転車乗りのチラシ裏
ようこそ。舞台探訪と自転車のつたない日記を記しています。
天橋立経由で帰還ライド
2016
/
09
/
25
関西地方を駆け巡る
続きを読む
本日は朝に天橋立を眺めてから帰還となります。まずは南側の方へ。南側からの眺望です。この後は北側に向かいます。向かったのは傘松公園ではなく成相寺。純粋に間違えました。想像以上に凄い坂を登らされて参りました。こちらは寺入口の近くにある山の展望台からの展望です。この後は拝観料を払って天空の回廊と呼ばれる展望所に向かいます。到着。まあ満足かな。これから帰還工程に入ります。加悦鉄道(かやてつどう)の廃線跡を巡...
続きを読む
舞鶴までゆるふわポタリング
2016
/
09
/
24
関西地方を駆け巡る
続きを読む
長かった兵庫出張も9月で御終い。最後は何処に遠征に行こうかと考えて天橋立まで行ってみることにしました。まずは舞鶴まで走って一泊します。まずは175号線を北上して道の駅を目指します。道の駅北はりまエコミュージアムにて昼飯。ここで棚田の情報が公開されていたので寄り道することにしました。たまにはこんなアバウトな旅もよしです。 岩座神の棚田 (いさりがみのたなだ)。一週間早く来ていれば稲刈り前の状態だったようで...
続きを読む
秩父から飯能へ
2016
/
09
/
18
関東地方を駆け巡る
続きを読む
本日は雨。連休の真ん中に雨とは。皆と遊ぶ時間帯には曇りになるようなのでそれまで頑張って走ることにします、辛い。その前に朝飯前に友人と秩父アミューズメントパークへ。本日は秩父で自転車の大会があったようで多数の自転車乗りが集うさまを見てテンション上がりました。こちらは展望台からの風景です。天候が良くないと辛いですねえ。宿に戻って朝飯を食べ移動開始です。正丸峠を小雨の中超えて飯能市に向かいます。その途中...
続きを読む
秩父ポタリング
2016
/
09
/
17
関東地方を駆け巡る
続きを読む
本日は昼からサミット。それまでの間に秩父を巡ります。検索した結果滝と棚田を巡ることにしました。まずは秩父神社。 本日は昼までは天候が持つようです。旧秩父橋。ここから龍勢会館に向かいます。その途中の道にて。椋神社。秋の空です。ここから284号線で北上しようと考えていたのですが通行止め。東から進みます。その途中にて。滝まで来ました。その手前のTT(タイムトライアル)でガチ踏みしてたりします。滝って上手く撮る...
続きを読む
ちょっと秩父サミットまで走ってきました(塩尻~秩父)
2016
/
09
/
16
中部地方を駆け巡る
続きを読む
本日も最初に行程確認から。どうにか200km範囲内ではあります。が、少し寄り道しながら走ることにします。まずは安曇野に向かいます。塩尻を出発した時の空模様はこんな感じでした。三日とも晴れ間無しの塩梅でした、とほほ。松本市を抜けて安曇野へ。秩父からは離れていってます。 まずはこちらへ。2012年に一度訪れてた場所だったのですが、再び背景として出てきていていずれまた行かなければと思っていたので今回寄り道してきま...
続きを読む
ちょっと秩父サミットまで走ってきました(近江八幡~塩尻)
2016
/
09
/
15
中部地方を駆け巡る
続きを読む
前日の続きです。まずは現状把握から。今回もGoogle先生に尋ねます。秩父まで430km強。一日平均215km強の走行が必要になります。3日目は寄り道したい所があるのでこの二日目にどれだけ距離を稼げるかが勝負の鍵となります。ルートを見てみると中山道ルートを行くなら本日中に終盤の長い峠道を超えないと面倒なことになります。ロングライドの鉄則は朝早く出発すること。これが出来れば大体なんとかなります。今回は4:30に出発しま...
続きを読む
ちょっと秩父サミットまで走ってきました(神戸~近江八幡)
2016
/
09
/
14
関西地方を駆け巡る
続きを読む
秩父で大規模オフ会が行われる。なら自走してみようか、と考えるのは自転車乗りの常。少々の距離ならどうにかなるのが面白いところです。まずは地図を眺めてどうなるかの調査からです。ざっとGoogle先生に問合わせた結果がこれです。条件は車で高速、有料道路を使用しない、で。ちなみにこの検索で自転車を選ぶと距離が長すぎて表示されません。車だからか大阪から名古屋までのルートが山越えの無茶ルートになってます。当然こんな...
続きを読む
倉吉からの帰還
2016
/
09
/
11
中国地方を駆け巡る
続きを読む
本日は帰還するのが絶対条件。昨日予想より距離が稼げなかったので頑張って走る必要があります。天気予報では夕方から雨ということで覚悟だけはして走り始めます。それはそうと昨日TVで9/12はとっとり県民の日ということを知り、では道すがら何某かを買ってお金を落としていこう、そう考えていました。しかし、倉吉のホテルを出発して岡山県との境目である人形峠までの間にお金を落とすスポットはありませんでした。正確には道の駅...
続きを読む
江津から東へ…
2016
/
09
/
10
中国地方を駆け巡る
続きを読む
久しぶりに土日休みだったので江津まで足を延ばしてきました。シノハユ作中でも松江から遠いとぼやいておりましたが、大人の私でもその遠さに参りました。距離の遠さに交通機関の不足(高速道路、高速鉄道無し)が加わるとここまで時間がかかるものだな、と。狭い日本というけれど全国各地を回るなら十二分に広い、そういうことにしておきましょうか。まずは江津に一泊してそれから松江を経由して神戸に帰還するという大まかな計画...
続きを読む
「シノハユ」江津方面他
2016
/
09
/
10
咲 -Saki- 外伝 シノハユ the dawn of age
続きを読む
松江から更に西にある江津。ちょっと頑張って遠征してきました。探訪分だけを咲に記述します。 杏果②のP476。大島神社。次以降の海岸の向こう岸付近からの風景です。 P476~478まで。海水浴場の近く。以下この付近です。 このカットは近づいて撮るものですが、波が高くて近づけず遠景からです。 ここまで。次は松江に移動して不明カットと新規カットを進めます。 第6巻30話P183。例によって近くの高所に上ります。 第6巻30話P184...
続きを読む
天候を気にしつつのライド
2016
/
09
/
04
兵庫県を駆け巡る
続きを読む
9月最初の日曜日。しかし天候は芳しく無い。午前中は持つようだからとりあえず山登ってそれから考えようと走り出しました。まずは朝飯。馴染みのファミレスです。この付近の喫茶店のモーニングを探したいところですが、今日はパス。 さて出発地点に到着。気合入れて踏みます。ダメでした、前回からはレベル上がったつもりでしたが外部環境の影響が大きすぎなのが困りモノです。ガッカリして先に進むと晴れ間が広がって来ました。帰...
続きを読む
まつやま@旅人
東京の辺境在住の自転車乗りです。どうにかオタク続けてます。
FC2カウンター
最新記事
都心の桜ポタリング【上野公園、新宿御苑、目黒川】 (03/27)
桜ポタリング【青梅】 (03/22)
桜ポタリング【八王子】 (03/16)
北浅羽桜堤公園2023 (03/14)
ちょっと北方面に河津桜を【熊谷、深谷】 (03/08)
カレンダー
08
| 2016/09 |
10
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
プロフィール
Author:まつやま@旅人
東京の辺境在住の自転車乗りです。どうにかオタク続けてます。
カテゴリ
未分類 (1)
舞台訪問 (360)
┣
アクセル・ワールド (1)
┣
あの夏で待ってる (2)
┣
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 (2)
┣
あまんちゅ! (2)
┣
ARIA (1)
┣
苺ましまろ (1)
┣
有頂天家族 (2)
┣
AIR (3)
┣
宇宙よりも遠い場所 (1)
┣
織田信奈の野望 (1)
┣
俺の妹がこんなに可愛いわけがない (2)
┣
彼女日和 (1)
┣
ガールズ&パンツァー (3)
┣
kanon (1)
┣
かみちゅ (3)
┣
からふるはーべすと (1)
┣
可愛いだけじゃない式守さん (1)
┣
喰霊 -零- (2)
┣
艦隊これくしょん(アニメ) (1)
┣
痕 (1)
┣
Kiss×sis (1)
┣
君のいる町 (6)
┣
境界の彼方 (2)
┣
きんいろモザイク (2)
┣
CLANNAD (4)
┣
けいおん! (1)
┣
けいおん!! (2)
┣
けいおん!映画 (2)
┣
琴浦さん (1)
┣
この世界の片隅に (2)
┣
これはゾンビですか? (1)
┣
咲 -Saki- (43)
┣
咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A (11)
┣
咲 -Saki- 外伝 シノハユ the dawn of age (35)
┣
サマーウォーズ (1)
┣
3月のライオン (5)
┣
STEINS;GATE (3)
┣
スケッチブック~full color's~ (2)
┣
涼宮ハルヒの憂鬱 (2)
┣
スーパーカブ (8)
┣
生徒会の一存 (1)
┣
瀬戸の花嫁 (1)
┣
sola (1)
┣
たまこまーけっと (1)
┣
たまゆら (1)
┣
たまゆら~卒業写真~ (6)
┣
たまゆら~hitotose~ (16)
┣
たまゆら ~もあぐれっしぶ~ (22)
┣
ちはやふる (1)
┣
中二病でも恋がしたい (6)
┣
月は東に日は西に (1)
┣
つよきす (1)
┣
天使のいない12月 (1)
┣
天体のメソッド (1)
┣
電波女と青春男 (1)
┣
とある科学の超電磁砲 (2)
┣
とある魔術の禁書目録 (2)
┣
時をかける少女 (1)
┣
怜-Toki- (8)
┣
true tears (3)
┣
To Heart Remember my memories (1)
┣
とらドラ! (2)
┣
夏色キセキ (1)
┣
夏目友人帳 (9)
┣
偽物語 (1)
┣
猫物語(黒) (1)
┣
のんのんびより (1)
┣
化物語 (1)
┣
ハチミツとクローバー (2)
┣
花咲くいろは (6)
┣
花咲くいろは HOME SWEET HOME (1)
┣
パパのいうことを聞きなさい! (1)
┣
ハヤテのごとく (1)
┣
半分の月がのぼる空 (1)
┣
ひぐらしのなく頃に (6)
┣
ひだまりスケッチ×ハニカム (3)
┣
氷菓 (5)
┣
Fate/stay night (2)
┣
FORTUNE ARTERIAL (1)
┣
Free! (2)
┣
Free!-Eternal Summer- (2)
┣
FRONT MISSION DOG LIFE & DOG STYLE (1)
┣
へやキャン (3)
┣
僕は友達が少ない (4)
┣
マイマイ新子と千年の魔法 (1)
┣
ムダヅモ無き改革 (1)
┣
めくりめくる (7)
┣
ヤマノススメ (5)
┣
結城友奈は勇者である (3)
┣
ゆるキャン (9)
┣
ゆるゆり (1)
┣
夜明け前より瑠璃色な (1)
┣
ヨスガノソラ (1)
┣
弱虫ペダル (13)
┣
らき☆すた (4)
┣
Re:ゼロから始める異世界生活 (1)
┣
立-Ritz- (1)
┗
ろんぐらいだぁす! (10)
自転車 (361)
┣
温泉に行こう (5)
┣
京都 (2)
┣
The route from the Soya cape to Tokyo (3)
┣
小遠征 (68)
┣
中国地方を駆け巡る (57)
┣
四国地方を駆け巡る (21)
┣
兵庫県を駆け巡る (31)
┣
東海北陸を行く (4)
┣
羽村から小諸経由で名古屋まで (5)
┣
東北地方を駆け巡る (13)
┣
中部地方を駆け巡る (49)
┣
関西地方を駆け巡る (18)
┣
関東地方を駆け巡る (36)
┣
Road to Cape Sata (17)
┣
九州地方を駆け巡る (16)
┣
ロングライダーの君へ (1)
┣
zwift (6)
┗
スーパーカブ巡り (9)
名状し難いオフ会のようなもの (5)
同人誌即売会 (20)
観光 (27)
まとめ (9)
災害 (2)
艦これ (11)
アニメあれこれ (3)
Ingress (1)
青春18切符 (16)
登山 (2)
機材 (1)
月別アーカイブ
2023/03 (5)
2023/02 (5)
2023/01 (1)
2022/12 (4)
2022/11 (11)
2022/10 (10)
2022/09 (10)
2022/08 (10)
2022/07 (11)
2022/06 (4)
2022/05 (7)
2022/04 (10)
2022/03 (6)
2022/02 (3)
2022/01 (6)
2021/12 (6)
2021/11 (7)
2021/10 (10)
2021/09 (5)
2021/08 (9)
2021/07 (4)
2021/06 (2)
2021/05 (4)
2021/04 (4)
2021/03 (2)
2020/11 (3)
2020/10 (6)
2020/09 (5)
2020/08 (11)
2020/06 (2)
2020/04 (5)
2020/03 (5)
2020/02 (5)
2019/12 (1)
2019/11 (9)
2019/10 (3)
2019/09 (12)
2019/07 (1)
2019/06 (3)
2019/05 (5)
2019/04 (18)
2019/03 (6)
2019/02 (4)
2019/01 (5)
2018/12 (3)
2018/09 (9)
2018/08 (6)
2018/07 (6)
2018/06 (1)
2018/05 (11)
2018/04 (5)
2018/03 (12)
2018/01 (1)
2017/12 (1)
2017/11 (3)
2017/10 (3)
2017/09 (10)
2017/08 (3)
2017/07 (3)
2017/06 (5)
2017/05 (12)
2017/04 (9)
2017/03 (2)
2017/02 (2)
2017/01 (2)
2016/12 (2)
2016/11 (2)
2016/10 (8)
2016/09 (11)
2016/08 (5)
2016/07 (4)
2016/06 (5)
2016/05 (5)
2016/04 (4)
2016/03 (9)
2016/02 (2)
2016/01 (2)
2015/12 (2)
2015/11 (3)
2015/10 (3)
2015/09 (6)
2015/08 (1)
2015/07 (5)
2015/06 (5)
2015/05 (3)
2015/04 (5)
2015/03 (5)
2015/02 (1)
2015/01 (7)
2014/12 (2)
2014/11 (7)
2014/10 (3)
2014/09 (6)
2014/08 (5)
2014/07 (2)
2014/06 (4)
2014/05 (4)
2014/04 (12)
2014/03 (7)
2014/02 (1)
2014/01 (2)
2013/12 (2)
2013/11 (4)
2013/10 (9)
2013/09 (5)
2013/08 (12)
2013/07 (11)
2013/06 (11)
2013/05 (21)
2013/04 (12)
2013/03 (8)
2013/02 (1)
2013/01 (8)
2012/12 (9)
2012/11 (10)
2012/10 (14)
2012/09 (8)
2012/08 (7)
2012/07 (11)
2012/06 (5)
2012/05 (6)
2012/04 (19)
2012/03 (2)
2012/02 (3)
2012/01 (2)
2011/12 (5)
2011/11 (8)
2011/09 (8)
2011/07 (5)
2011/05 (9)
2011/04 (2)
2011/02 (1)
2010/11 (5)
2010/10 (1)
2010/08 (1)
2010/04 (6)
2010/03 (1)
2009/12 (2)
2009/11 (1)
2009/10 (2)
2009/09 (4)
2009/08 (5)
2009/07 (3)
2009/06 (1)
2009/05 (1)
2009/04 (5)
2009/02 (1)
2009/01 (1)
2008/12 (1)
2008/11 (2)
2008/04 (1)
2007/12 (1)
2007/11 (1)
2007/10 (1)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
舞台探訪アーカイブ
広くて浅いオタク日記
気まぐれ曜日
つればし
ぶらり聖地巡礼の旅
ほげポンの舞台探訪
DAIさん帝国
さざなみ壊変
日記別館聖地巡礼特集
忘れられた庭の静かな片隅
USO9000仮想工房
いにしえのまち
人は島嶼にあらず
夕焼け頃の帰り道で-閉鎖空間-
nobu cafe♪
聖地巡礼・舞台探訪ブログ「甲山に吠える虎」
名状しがたい日記のようなもの
すてりんの部屋
ツール・ド・コンテンツ
Chari*Photo ~自転車日本一周の旅~
げんぞーのきまぐれチラ裏ブログ
MacとiPhoneとBianchiとGR digital
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる