• 8月最後の土日。何処に行こうか思案。先日行った佐用町にて棚田が近くにあったな、ではそこに行こうという事で行ってきました。 まずは朝飯という事で行きつけの喫茶店でモーニング。この後は姫路めだ走ります。姫路城。天候が微妙だったので交差点から撮って先に進みます。 三日月駅付近で踏切の音が聞こえたので突発に撮り鉄。こんなものですかな。この後は向日葵畑の交差点から結構な距離を走って到着。佐用町の棚田。日本の棚... 続きを読む
  • こちらも一月以上前のやつですが、再販の件についてTwitterの告知だけでは不足だろうということで記します。まずはコミケ参加お疲れ様でした。その中でも私のサークルの所まで来ていただいた方々本当にありがとうございました。今回は新刊のみの参加だったわけですが、早々(1時過ぎ位)に完売して本当に驚きでした。正直これでも最後まで残るだろう位に構えていたので予想は難しいということを思い知らされました。そんな中で「再... 続きを読む
  • 一月以上前になりますが、夏の暑いさなかコミケに行くついでに寄ってきました。最寄りの雑食駅で降りて商店街を抜け住宅街を進み多摩川に出るとそこが舞台でした。 第20話P14-3。土手に上がる階段。 第20話P14-4。川沿いの道路の信号。 第20話P15-3。少し南下して南方面を。 第20話P29-2。もうちょっと南から。 第21話P65-4。階段の途中から南方面を。撮影終えてからコミケに向かいました。この項はこれでお終いです。... 続きを読む
  • 日曜休日天候は晴れ。何処に行こうか迷いましたが、淡路島の観光に行く事にしました。行く予定地は「夢舞台」「花さじき」「イングランドの丘」「棚田」。前回は一周したので今回は寄り道して一周する事には拘らない方向で。前回同様に6:30発の船に乗り込みました。淡路島に上陸して夢舞台を目指したのですが、いまいち良く分からない。地図と格闘し辿り着いたのは20分後の事でした。夢舞台、百段苑。階段を歩かされて体力が削ら... 続きを読む
  • 今年も後数日で夏コミケ。今回もサークル参加して薄い本を売ります。日時は3日目。8月14日。西地区 れ-17bです。今回の中身は「劇場版弱虫ペダル」一度三月に行ってこれで取材は十分と思いきや、4月の地震の影響でコースの要となる場所が通行不能になるという状況になりました。震災の復興には実際にその場所に訪れる人を増やすことがなによりも重要。ならば私としても現在どういう状況になっているかを調べて発表する事は意味の... 続きを読む

まつやま@旅人

東京の辺境在住の自転車乗りです。どうにかオタク続けてます。

FC2カウンター

カレンダー

07 | 2016/08 | 09
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

プロフィール

まつやま@旅人

Author:まつやま@旅人
東京の辺境在住の自転車乗りです。どうにかオタク続けてます。

カテゴリ

AIR (3)
痕 (1)

月別アーカイブ