• 以前2号線を走って帰路に着いているときに六甲山に上るにはどう行けば良いかと尋ねられたことがありました。分からなかったので答えようがなかったのですが、この時に六甲山にいずれ行く必要があると動機が生まれました。では行こうということで適当にルート検索。最初に出てきたのが裏六甲ルート。他にもルートがあり、何回か挑戦する必要があるのだと悟りまず手始めにこの裏六甲ルートから偵察がてらに出撃、と挑みました。裏六... 続きを読む
  • 5/5.私のGWは最終日。新幹線で帰るのは予定通りだったのですが、混雑を恐れて始発に乗り込むことにしました。日が昇り始めてから出発。何時もの太田川沿いにて。本日は晴天になりそう。広島駅にて自転車を袋詰めして新幹線に。これが始発です。本日の新幹線は午後の便は満席とか言ってましたが、始発はこんなものです。ニュースというのはインパクトのある所を大袈裟に紹介するものですなあ。姫路にて降車。明石まで鈍行で行っても... 続きを読む
  • 5/4は晴れ。前日ロングライドをやっていたので友人の車で遊びに行く事にしました。まずは竹原へ。風が強かったのでこんな日は鯉のぼりを撮るべきだよね、ということでバンブージョイへ。狙いは良かった模様。但し強すぎで幾つかの鯉のぼりが絡まっていたのは想定外でした、無念。この後は臨時駐車場である某小学校のグランドに停めて街並み保存区へ。もうすぐパレードの時間帯ということで撮影しに。スタート前。ちなみにこの時点... 続きを読む
  • GW突入。長い人は既に連休に入っていたのでしょうが、私は3-5まで。せっかくだからと広島に帰省することにしました。普通なら公共交通機関を使っての移動なのですが、せっかくの連休。なら自転車で移動するのも悪くない、と片道290kmを一気に駆け抜けることを計画します。問題は天気。3日の夕方からは雨ということでその前に到着している必要があります。16時到着を目論んだ場合、ざっと余裕を見て20時間程必要だから出発は2日の20... 続きを読む
  • 西と東の後の北遠征を終えてお次は南です。と言っても南は海で、そこに浮かぶ瀬戸内海最大の島淡路島の走破にかかります。フォロワーさんの間で耳にする通称アワイチこと淡路島一周ライド。今の自分ならなんなく抜けられることは確定。問題はどう走り抜ける。風景がよい場所、美味しい店、が何処なのかわっぱり分からないことです。それはとりあえず一周走ってそれから調べるほうが自分らしい、と大した前調べをせずに出発します。... 続きを読む

まつやま@旅人

東京の辺境在住の自転車乗りです。どうにかオタク続けてます。

FC2カウンター

カレンダー

04 | 2016/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

プロフィール

まつやま@旅人

Author:まつやま@旅人
東京の辺境在住の自転車乗りです。どうにかオタク続けてます。

カテゴリ

AIR (3)
痕 (1)

月別アーカイブ