• これまでの1月の休日は尽く雨。一日晴れた日が来たら走り初めをやろうと思って既に1月も終盤に。本日どうにか雨マークが無い日となり出かけることにしました。ただ、気温が低いのが難でしたが。まずはいつものように山を越えて2号線に入り竹原へ。家からざっと2.5時間で到着。竹原商店街を巡ります。まずはももねこ様象から。 なんでしたっけ。フード、単に毛糸の帽子でいいのかな。某お店の前。店の看板をももねこ様の形にしてあ... 続きを読む
  • 青春18切符三回使うつもりが二回しか使わずに帰宅。残りの一回は使わないで過ごそうとも思ったのだけれど仕事帰りで使ってみることに。遠くまではいけないので近場でライトアップされた建物が無いかを検索。錦帯橋へ行ってみることに。片道1150円超えないので元は取れないけれどこういう使い方もある、と期間最終日に行ってみました。これが昼間の錦帯橋。前回は自転車だったのだけれど夜間撮影なら公共の交通機関と考えるといい塩... 続きを読む
  • 浜名湖作目米から原田までは日も登ってまったりとした列車旅になります。1時間ちょっとで原田駅に到着。降りたのは私だけでした。ここから1.5km程歩いて加茂荘へ。例によってリジスさんのページを参考にしています。 近づいてくると本当に大きい屋敷でした。まずは門から。 門を潜って中に入ると門松が残っていました。まあ1/7でまだ正月ではあるのですが。 入口の戸に入るのも反応なし。声を上げてしばらく待つこと数分。... 続きを読む
  • 豊橋のホテルに泊まって遅い食事をし充電を整えて就寝。次の日は朝一の列車に乗って移動します。やるからには、とタイトなスケジュールにしてしまいましたが次はもうやらない。豊橋から新所原へ移動し天竜浜名湖鉄道に乗り換え。浜名湖佐久米駅で降りて浜名湖SAまで歩きます。凄く寒かったです。湖畔に到着して駐車場方面に向かいます。 第1巻[side-A] P196。 第1巻[side-A] P196。 第1巻[side-A] P197。 第1巻[side-A] P197。... 続きを読む
  • 2013年最初の探訪。去年18切符を買ったはいいが消化しようがなかったので2013年頭に三連休とって消費することに。とりあえず千里山へ向かいます。始発に乗って到着したのが12時とか。辺境マジ勘弁です(´・ω・`)既に先人が現地確定しているのでそれにそって。南千里山駅から歩く。 第4巻[side-A] 裏表紙。ここから西へ歩く。 第4巻[side-A] 表紙。南西に向かって歩く。 第10話[side-A] 扉絵。緑地公園駅から奈良駅へ移動。奈良駅か... 続きを読む
  • コミックマーケット。多くのオタクが集い多くの薄い本を販売する。そんな場所だからこそニッチな趣味な本もある。それが魅力なのがこのイベント。C83にて入手した薄い本等について記述しておきます。探訪本、自転車本、その他と分類してみます。 準急鷲羽さんの所から。C82では早々に完売。今回は始まる前の挨拶回りで購入しました。今回も完売されてます。中身は「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」「CLANNAD」「Angel ... 続きを読む
  • 先日のコミケにおいて私のサークルまで来てくださった方々ありがとうございました。初の自サークル参加でしたが無事に終えることが出来てほっとしています。年も改まってサークル参加しての反響や参加するに当たってのことについて書いてみます。参加してみようと思ったのは友人にサークル参加した人が少なからず居たことでした。その様相が面白そうで自分も体験してみたい、と。同人誌作成のノウハウなんて全く持っていませんでし... 続きを読む
  • 一月も半分過ぎましたが、そんなの気にしない。2012年の竹原巡りを振り返ってみます。先日の2012年舞台探訪まとめで竹原の祭り関係はノーカウントにしています。とはいえせっかく行ったのだからとこうして別項目でまとめてみました。~hitotose~が終わってからの竹原。このまま萎んでいくのかと思ったらさにあらず。色々なイベントを起こしてアニメが終わったあとも盛り上がっていました。まずは正月から。と言いたいんですが、年... 続きを読む

まつやま@旅人

東京の辺境在住の自転車乗りです。どうにかオタク続けてます。

FC2カウンター

カレンダー

12 | 2013/01 | 02
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

プロフィール

まつやま@旅人

Author:まつやま@旅人
東京の辺境在住の自転車乗りです。どうにかオタク続けてます。

カテゴリ

AIR (3)
痕 (1)

月別アーカイブ