• 2013年に入って2週間になりますが去年のまとめを上げておきます。1/14 カサブランカを探して 【たまゆら~hitotose~】 去年の作品ですが、今年に入ってようやく。3/10 初詣から2ヶ月経ったけれど 【たまゆら~hitotose~】 冬は動きたくないということでこんな時期になりました。4/3 4月初めの秩父 【あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない。】 4/4 高崎を巡る 【僕は友達が少ない】 4月頭の軽井沢と乙女駅 【あ... 続きを読む
  • 臨海女子の場所から1.5km程。小雨の寒い中を歩いて到着。 第2巻[side-A] P16。 第2巻[side-A] P16。なんですが、コマが小さくて良く特定出来たと感心するしかありませぬ。そして私は構図を間違えて右のほうを撮り損ねています○| ̄|_これで2012年の探訪はお終いでした。... 続きを読む
  • C83二日目。生憎の雨模様だったけれどせっかく上京してきたのだからと少しだけでも巡っておきます。まずは立川からモノレールに乗って泉体育館へ。 第7巻 P84-85。西東京地区予選会会場でした。この外観一枚のみです。駅構内からという面倒な撮影位置。この後月島へ向かいます。 第7巻 P161。東京中央区。これトイレの上の階段からの撮影になります。しばらく悩みました。 第7巻 P162。 第7巻 P163。 第8巻 P52。ここから橋を二つ... 続きを読む
  • どうにかこうにか新刊出来ました。自サークル参加は初めてです。友達のサークルでの参加は有りますが、本を作るのって大変ですね。 このブログで扱った羽村から小諸経由で名古屋までを同人誌にしています。興味を引かれた方は是非。お待ちしております。... 続きを読む
  • 高浜から常磐線に乗って水戸へ。水戸から鹿島臨海鉄道に乗り換え。と思ったけれど乗り場が分からずにしばらくうろつく。一度JRの改札を出て鹿島臨海鉄道の切符を買って水戸駅の改札から入って中にある改札から入るという素人には分かりづらい構造。ホームにたどり着くと既に入線していて撮影大会になっていましたw 出発するまで中に入って私も撮影。これに乗って大洗へ。 駅のホームにて撮影。 構内はこんな感じ。盛り上がっ... 続きを読む
  • 大洗に行く途中で寄れないかと思っていたら見事に常磐線の途中の駅でした。これは行くしかないでしょうと高浜駅で下車。まずは高台を目指します。 第8巻 P186-187。 第8巻 P185。階段の途中から右方向を。 第8巻 P191。ここに至るまでの途中の道路。 第8巻 P189。北の踏み切り周辺。そこまで難易度は高くなかったのですが、常磐線は30分に一本の路線で時間の余裕は少なかったので自力の探索は早々に諦めて電話で場所を聞きました。... 続きを読む
  • FRONT MISSION DOG LIFE & DOG STYLEの10巻から尾道です。倉敷から。寄り道せずに尾道へ。昼過ぎに到着しまずは腹ごしらえ。朱華園に向かいます。平日の為か行列は無し。食べてみた感想は尾道ラーメンの部類に入れて良いのだろうかというものでした。特徴的でした。この後は試行錯誤で行ったりきたりですが駅から近い順に上げてます。まずは駅の東の踏み切り付近。 孔雀荘をぐぐったら出てきました。喫茶店です。 千光寺公園からの... 続きを読む
  • 本日は休日。18切符のシーズン到来ということで倉敷に行ってきました。今回もゆとにゃんさんのページを参考にしています。夏に行ってきて補完しておきたいと思ったカットを拾いに。まずは駅構内の再撮影。 1巻表紙。前回別の場所を撮っていたのでやりなおし。 3巻P100。 3巻表紙。酒津公園。完全一致は難易度高いです。駅からちょっと離れた所にあるのでレンタルサイクルを用いて行ってきました。 2巻中表紙。お次は玉島図書館前浮... 続きを読む
  • 冬の時期はストーブリーグ。非活動的ですのでニュースから探訪ぽい記事を書いてみます。先日見たこの記事一番人気はどこ? 「外国人に人気の日本の観光スポット」トップ20記事を眺めて行った事のある場所が多かったので一言添えながら書いてみます。行った事の無い場所はスルーします。1.広島平和記念資料館(2) 広島県/広島市 うーん、これが一位か。日本人の私から見たら凄く面白くないんですが、連合国軍からしてみたら感想... 続きを読む

まつやま@旅人

東京の辺境在住の自転車乗りです。どうにかオタク続けてます。

FC2カウンター

カレンダー

11 | 2012/12 | 01
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

プロフィール

まつやま@旅人

Author:まつやま@旅人
東京の辺境在住の自転車乗りです。どうにかオタク続けてます。

カテゴリ

AIR (3)
痕 (1)

月別アーカイブ