とある自転車乗りのチラシ裏
ようこそ。舞台探訪と自転車のつたない日記を記しています。
春の大型連休の錦帯橋
2012
/
04
/
28
小遠征
続きを読む
世はGW突入。私は連休なし。四月に遠征に行った反動ですが。それでも飛び飛びの休みがあるので自転車に乗って出かけました。行き先は2号線に沿って山口県に入り 橋の駅、即ち錦帯橋へ行ってきました。本当にいい天気でなにより。以前九州に向かって進んだときにちょっとだけ寄りましたが、その時は天候も悪くてリベンジと目論んでいました。橋の入り口で入場券セットを購入。 橋を渡って公園へ。ロープウェーに乗って岩国城へ。連...
続きを読む
竹原の桜 【たまゆら~hitotose~】
2012
/
04
/
17
たまゆら~hitotose~
続きを読む
桜が咲いたらそれに合わせて撮ってみよう。去年から考えていてその季節がやってきました。晴れたら良いなと願って見事に晴れました。まずは朝日山からです。こちらは山頂に行く途中にある桜です。 こういう紹介がありました。知る人ぞ知るというスポットでした。この日は流石に大勢の人がいました。山頂へ。満開とは行きませんでしたが、満足すべき範囲かと。ここから朝日山のカットに行きます。原作は秋ですが気にしない。 ...
続きを読む
宮島の桜
2012
/
04
/
12
観光
続きを読む
4月の遠征から帰ってきてまだ桜が観測できる状態であったため休日にまずは宮島へGO。朝一で行ったため歩きやすかった。修学旅行の生徒を観測した。 山にちらほらと桜。 五重塔と桜。 鳥居と五重塔と桜、と目論んだのだけど、目当ての場所からではかなり散っていた。前日の雨でそうなったのだそうな。満開は4日しか無かったとか。桜はこれだから難しい。 宮島を適当に歩く。まだ人の少ない時間帯で良い感じ。神社付近で鹿と合わ...
続きを読む
平安神宮にて 【けいおん!!】
2012
/
04
/
08
けいおん!!
続きを読む
2012春 【京都】からの抽出です。気になる方は是非ご覧になってください。けいおん リジスさんの所を参照しています。 ここから南禅寺へ。...
続きを読む
記憶だけでの探訪【映画けいおん!】
2012
/
04
/
08
けいおん!映画
続きを読む
2012春 【京都】からの抽出です。気になる方は是非ご覧になってください。私より完成度の高い探訪記事が欲しい方はこちらへドゾー。先日京都に行ってきた時の写真を。円盤が発売されたのでキャプ画像と共に上げてみます。まずは河川敷から。 お次は修学院駅。 橋。 白川通り。記憶っていい加減すぎる… けいぶん社。 出町柳駅。 記憶だけの探訪でした。京都にはもう一度行きます。成田?ロンドン?それは他の人に任せた。...
続きを読む
嵐山の竹林にて 【偽物語】
2012
/
04
/
08
偽物語
続きを読む
2012春 【京都】からの抽出です。気になる方は是非ご覧になってください。偽物語 のぶさんのページを参照に巡っています。 人が多くて無人の構図とか無理でした。人力車が通ったりするのだけれど、後タクシーも通って傍迷惑。車の通行は無しにすべきじゃなイカ。 保津峡を一望できる展望台 ここから修学院駅へ向かいます。...
続きを読む
2012春 【京都】
2012
/
04
/
08
京都
続きを読む
長期遠征のために予備日を一日。順調に消化出来ないことを考えて予定を入れない一日を。どうにかこうにか一日明けることが出来たので考えていた京都巡りを。四月故宿を手配するのが難しそうということで10日前に予約を入れていたのだけれど、これを前日に出来たら良いのだが、桜の季節にそれは無理難題。きっと今日とは桜で溢れているだろう、そう思っていた時期が自分にもありました。 まずは嵐山を目指す。丹波橋からは10km強。...
続きを読む
名古屋を巡る
2012
/
04
/
07
電波女と青春男
続きを読む
名古屋駅到着。ささやかなれど舞台探訪。電波女と青春男。 錦通本町交差点 矢場町交差点 歩くとこの二箇所はやや遠い。...
続きを読む
伊那-名古屋 そして…
2012
/
04
/
07
羽村から小諸経由で名古屋まで
続きを読む
当面の目標名古屋へ後わずか。岐阜の辺境から都心部へ。言ってしまうとそれ故に見所は少ない。19号は幹線道路でここを走り続けると簡単に名古屋に行ける。寄り道しながら進む道路ではなかった。が、都心部の近くは仕方なしとも。 恵那の隣の駅だったか。ホームは小さいが既に何両の電車だこれ。 山間を抜けてきた後は広々とした田園地帯を走る。 土曜日ということで自転車の一行も見かけた。昨日は本当に自転車乗りに会わなかった...
続きを読む
中津川を巡る 【咲 -Saki-】
2012
/
04
/
06
咲 -Saki-
続きを読む
馬篭上入り口。大方の人は下から入るのでこの辺りは人が少ない。 恵那山と茶畑。 下に向かって進む。 ここでようやく舞台探訪。咲でございます。 水車小屋の中はこんな感じ。 馬篭を後にして湯船沢。4校合宿宿でございます。 魚眼で撮影された奴を。どうにもなりませぬ。 中津川へ行く途中。 ここはこの時間帯でもう駄目だったか。19号線に戻ると車線も交通量も増えていた。...
続きを読む
塩尻から19号線を下る
2012
/
04
/
06
羽村から小諸経由で名古屋まで
続きを読む
本日は19号線を恵那まで。長野の山の中を突っ切る。木曽高速と呼ばれるほど車の速度が速く危険と聞いていた。 まずは塩尻駅。 19号線に沿って進む。山並みはまだまだ雪が戴冠。 本日の最低移動先は中津川、余裕があれば恵那へ。道はまだまだ遠い。 某駅の側で踏み切りの音が聞こえたので奪取で撮影にかかってみた。この辺りは2両編成だよね。 木曽路入り。 最初の宿場町、贄川。関所の跡。 鳥居トンネル入り口。19号線でもっと...
続きを読む
安曇野、松本 【咲-Saki-】
2012
/
04
/
05
咲 -Saki-
続きを読む
トンネルを抜け更に別のトンネルを抜けて龍門斑公園へ。咲の舞台でございます。 お次は橋の袂 良く見つけたものだと感心せざるをえないな。ここはこんな感じ。 穂高かな。 ここまで来たのだからとわざび園に寄る。 山並みを撮ってみる。松本は四方が山で何処でもこんな感じ。次はここから南西の方なのだが、一度市街に寄ってここへ ここから松本電鉄に沿って西へ。撮影地点から一番近い駅に寄ってみた。咲1巻の舞台。何故見つけ...
続きを読む
4月頭の小諸を巡る 【あの夏で待ってる】
2012
/
04
/
05
あの夏で待ってる
続きを読む
小諸にて朝一から探訪開始。まずは商店街から。この時間帯は交通量が少ない。 ただ、店が開いてないと味気ない。 光岳寺前を経て そば七付近へ。 ほんまち町屋館。 懐古園交差点付近。 学校。 いよいよ懐古園へ。 ここからキャプ画無し。記憶のみなのでかなり合ってない。 無我夢中。この時間帯では残念ながら開いていない。 懐古園の中にいた猫。懐古園の中の事務所、ノート...
続きを読む
三才山を越えて
2012
/
04
/
05
羽村から小諸経由で名古屋まで
続きを読む
小諸にて朝一から探訪開始。まずは商店街から。この時間帯は交通量が少ない。 ただ、店が開いてないと味気ない。 光岳寺前を経て そば七付近へ。 ほんまち町屋館。 懐古園交差点付近。 学校。 いよいよ懐古園へ。 ここからキャプ画無し。記憶のみなのでかなり合ってない。 無我夢中。この時間帯では残念ながら開いていない。 懐古園の中にいた猫。懐古園の中の事務所、ノート...
続きを読む
4月頭の軽井沢と乙女駅 【あの夏で待ってる】
2012
/
04
/
04
あの夏で待ってる
続きを読む
まずは駅のカット。 シヨッピングセンターの方々の服装は冬服でした。ですよね。 ここから旧市街地へ向かいます。 ここ以降工事中の箇所が続きます。夏に向けてということで探訪としては面白くない展開。 軽井沢は避暑地ということで春先はまだまだ寒い場所と言う事を身をもって知りました。行く前から知っておけばこの季節は選んでません。ここから小諸までは少々標高が下がって温度が下がりますが夕方に...
続きを読む
高崎を巡る 【僕は友達が少ない】
2012
/
04
/
04
僕は友達が少ない
続きを読む
高崎駅 建物から撮るのでしょうがこの時間帯だと開いていませぬ。 駅から離れて一箇所だけの別の場所へ。 左側のみ合っている、と思われます。...
続きを読む
碓氷峠を越えて
2012
/
04
/
04
羽村から小諸経由で名古屋まで
続きを読む
本日は高崎駅周辺を巡って碓井峠を越え小諸へ向かいます。まずは高崎駅へ。 建物から撮るのでしょうがこの時間帯だと開いていませぬ。 駅から離れて一箇所だけの別の場所へ。 左側のみ合っている、と思われます。ここからいよいよ峠に向かいます。 ところが物凄い風。晴れているだけにもどかしい。碓井サイクリングロード。晴れていれば気持ちの良い工程になるはずですが。風を受け流す竹林の様と思いきや 折れてます。竹は...
続きを読む
4月初めの秩父 【あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない。】
2012
/
04
/
03
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
続きを読む
自転車で巡った時のあの花関係の切抜きです。秩父入りから。ここから一番近い舞台はここでした。 南へ向かい羊山公園へ。 桜はさっぱりでした。咲いてくれることを願ったのですが仕方が無い。芝桜は拝めず殺風景な背景。 良いタイミングで来るとこんな感じです。北へ向かい西部秩父駅へ。 商店街を歩きます。 凄い数のグッズでした。全部買い揃えるのは無理です。北へ向かいます。 商店街を歩いてとあるお店にて。愛想の良い...
続きを読む
羽村~高崎
2012
/
04
/
03
羽村から小諸経由で名古屋まで
続きを読む
今年の四月頭、羽村から名古屋まで小諸経由で自転車で駆けた日記を記します。まずは前日。新幹線に乗って輪行。友人の家のある羽村まで移動。一泊して次の日の朝から自転車のたびの始まりです。東京から始める手も考えましたが、無駄に市街地を通ってもあまり面白くない。故に友人宅のある羽村から出発としました。まずは飯能まで。色々ルートがあって戸惑うものの適当に進行。ちょとした峠を越えて飯能に到着。その道中はこんな感...
続きを読む
まつやま@旅人
東京の辺境在住の自転車乗りです。どうにかオタク続けてます。
FC2カウンター
最新記事
都心の桜ポタリング【上野公園、新宿御苑、目黒川】 (03/27)
桜ポタリング【青梅】 (03/22)
桜ポタリング【八王子】 (03/16)
北浅羽桜堤公園2023 (03/14)
ちょっと北方面に河津桜を【熊谷、深谷】 (03/08)
カレンダー
03
| 2012/04 |
05
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
-
プロフィール
Author:まつやま@旅人
東京の辺境在住の自転車乗りです。どうにかオタク続けてます。
カテゴリ
未分類 (1)
舞台訪問 (360)
┣
アクセル・ワールド (1)
┣
あの夏で待ってる (2)
┣
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 (2)
┣
あまんちゅ! (2)
┣
ARIA (1)
┣
苺ましまろ (1)
┣
有頂天家族 (2)
┣
AIR (3)
┣
宇宙よりも遠い場所 (1)
┣
織田信奈の野望 (1)
┣
俺の妹がこんなに可愛いわけがない (2)
┣
彼女日和 (1)
┣
ガールズ&パンツァー (3)
┣
kanon (1)
┣
かみちゅ (3)
┣
からふるはーべすと (1)
┣
可愛いだけじゃない式守さん (1)
┣
喰霊 -零- (2)
┣
艦隊これくしょん(アニメ) (1)
┣
痕 (1)
┣
Kiss×sis (1)
┣
君のいる町 (6)
┣
境界の彼方 (2)
┣
きんいろモザイク (2)
┣
CLANNAD (4)
┣
けいおん! (1)
┣
けいおん!! (2)
┣
けいおん!映画 (2)
┣
琴浦さん (1)
┣
この世界の片隅に (2)
┣
これはゾンビですか? (1)
┣
咲 -Saki- (43)
┣
咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A (11)
┣
咲 -Saki- 外伝 シノハユ the dawn of age (35)
┣
サマーウォーズ (1)
┣
3月のライオン (5)
┣
STEINS;GATE (3)
┣
スケッチブック~full color's~ (2)
┣
涼宮ハルヒの憂鬱 (2)
┣
スーパーカブ (8)
┣
生徒会の一存 (1)
┣
瀬戸の花嫁 (1)
┣
sola (1)
┣
たまこまーけっと (1)
┣
たまゆら (1)
┣
たまゆら~卒業写真~ (6)
┣
たまゆら~hitotose~ (16)
┣
たまゆら ~もあぐれっしぶ~ (22)
┣
ちはやふる (1)
┣
中二病でも恋がしたい (6)
┣
月は東に日は西に (1)
┣
つよきす (1)
┣
天使のいない12月 (1)
┣
天体のメソッド (1)
┣
電波女と青春男 (1)
┣
とある科学の超電磁砲 (2)
┣
とある魔術の禁書目録 (2)
┣
時をかける少女 (1)
┣
怜-Toki- (8)
┣
true tears (3)
┣
To Heart Remember my memories (1)
┣
とらドラ! (2)
┣
夏色キセキ (1)
┣
夏目友人帳 (9)
┣
偽物語 (1)
┣
猫物語(黒) (1)
┣
のんのんびより (1)
┣
化物語 (1)
┣
ハチミツとクローバー (2)
┣
花咲くいろは (6)
┣
花咲くいろは HOME SWEET HOME (1)
┣
パパのいうことを聞きなさい! (1)
┣
ハヤテのごとく (1)
┣
半分の月がのぼる空 (1)
┣
ひぐらしのなく頃に (6)
┣
ひだまりスケッチ×ハニカム (3)
┣
氷菓 (5)
┣
Fate/stay night (2)
┣
FORTUNE ARTERIAL (1)
┣
Free! (2)
┣
Free!-Eternal Summer- (2)
┣
FRONT MISSION DOG LIFE & DOG STYLE (1)
┣
へやキャン (3)
┣
僕は友達が少ない (4)
┣
マイマイ新子と千年の魔法 (1)
┣
ムダヅモ無き改革 (1)
┣
めくりめくる (7)
┣
ヤマノススメ (5)
┣
結城友奈は勇者である (3)
┣
ゆるキャン (9)
┣
ゆるゆり (1)
┣
夜明け前より瑠璃色な (1)
┣
ヨスガノソラ (1)
┣
弱虫ペダル (13)
┣
らき☆すた (4)
┣
Re:ゼロから始める異世界生活 (1)
┣
立-Ritz- (1)
┗
ろんぐらいだぁす! (10)
自転車 (361)
┣
温泉に行こう (5)
┣
京都 (2)
┣
The route from the Soya cape to Tokyo (3)
┣
小遠征 (68)
┣
中国地方を駆け巡る (57)
┣
四国地方を駆け巡る (21)
┣
兵庫県を駆け巡る (31)
┣
東海北陸を行く (4)
┣
羽村から小諸経由で名古屋まで (5)
┣
東北地方を駆け巡る (13)
┣
中部地方を駆け巡る (49)
┣
関西地方を駆け巡る (18)
┣
関東地方を駆け巡る (36)
┣
Road to Cape Sata (17)
┣
九州地方を駆け巡る (16)
┣
ロングライダーの君へ (1)
┣
zwift (6)
┗
スーパーカブ巡り (9)
名状し難いオフ会のようなもの (5)
同人誌即売会 (20)
観光 (27)
まとめ (9)
災害 (2)
艦これ (11)
アニメあれこれ (3)
Ingress (1)
青春18切符 (16)
登山 (2)
機材 (1)
月別アーカイブ
2023/03 (5)
2023/02 (5)
2023/01 (1)
2022/12 (4)
2022/11 (11)
2022/10 (10)
2022/09 (10)
2022/08 (10)
2022/07 (11)
2022/06 (4)
2022/05 (7)
2022/04 (10)
2022/03 (6)
2022/02 (3)
2022/01 (6)
2021/12 (6)
2021/11 (7)
2021/10 (10)
2021/09 (5)
2021/08 (9)
2021/07 (4)
2021/06 (2)
2021/05 (4)
2021/04 (4)
2021/03 (2)
2020/11 (3)
2020/10 (6)
2020/09 (5)
2020/08 (11)
2020/06 (2)
2020/04 (5)
2020/03 (5)
2020/02 (5)
2019/12 (1)
2019/11 (9)
2019/10 (3)
2019/09 (12)
2019/07 (1)
2019/06 (3)
2019/05 (5)
2019/04 (18)
2019/03 (6)
2019/02 (4)
2019/01 (5)
2018/12 (3)
2018/09 (9)
2018/08 (6)
2018/07 (6)
2018/06 (1)
2018/05 (11)
2018/04 (5)
2018/03 (12)
2018/01 (1)
2017/12 (1)
2017/11 (3)
2017/10 (3)
2017/09 (10)
2017/08 (3)
2017/07 (3)
2017/06 (5)
2017/05 (12)
2017/04 (9)
2017/03 (2)
2017/02 (2)
2017/01 (2)
2016/12 (2)
2016/11 (2)
2016/10 (8)
2016/09 (11)
2016/08 (5)
2016/07 (4)
2016/06 (5)
2016/05 (5)
2016/04 (4)
2016/03 (9)
2016/02 (2)
2016/01 (2)
2015/12 (2)
2015/11 (3)
2015/10 (3)
2015/09 (6)
2015/08 (1)
2015/07 (5)
2015/06 (5)
2015/05 (3)
2015/04 (5)
2015/03 (5)
2015/02 (1)
2015/01 (7)
2014/12 (2)
2014/11 (7)
2014/10 (3)
2014/09 (6)
2014/08 (5)
2014/07 (2)
2014/06 (4)
2014/05 (4)
2014/04 (12)
2014/03 (7)
2014/02 (1)
2014/01 (2)
2013/12 (2)
2013/11 (4)
2013/10 (9)
2013/09 (5)
2013/08 (12)
2013/07 (11)
2013/06 (11)
2013/05 (21)
2013/04 (12)
2013/03 (8)
2013/02 (1)
2013/01 (8)
2012/12 (9)
2012/11 (10)
2012/10 (14)
2012/09 (8)
2012/08 (7)
2012/07 (11)
2012/06 (5)
2012/05 (6)
2012/04 (19)
2012/03 (2)
2012/02 (3)
2012/01 (2)
2011/12 (5)
2011/11 (8)
2011/09 (8)
2011/07 (5)
2011/05 (9)
2011/04 (2)
2011/02 (1)
2010/11 (5)
2010/10 (1)
2010/08 (1)
2010/04 (6)
2010/03 (1)
2009/12 (2)
2009/11 (1)
2009/10 (2)
2009/09 (4)
2009/08 (5)
2009/07 (3)
2009/06 (1)
2009/05 (1)
2009/04 (5)
2009/02 (1)
2009/01 (1)
2008/12 (1)
2008/11 (2)
2008/04 (1)
2007/12 (1)
2007/11 (1)
2007/10 (1)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
舞台探訪アーカイブ
広くて浅いオタク日記
気まぐれ曜日
つればし
ぶらり聖地巡礼の旅
ほげポンの舞台探訪
DAIさん帝国
さざなみ壊変
日記別館聖地巡礼特集
忘れられた庭の静かな片隅
USO9000仮想工房
いにしえのまち
人は島嶼にあらず
夕焼け頃の帰り道で-閉鎖空間-
nobu cafe♪
聖地巡礼・舞台探訪ブログ「甲山に吠える虎」
名状しがたい日記のようなもの
すてりんの部屋
ツール・ド・コンテンツ
Chari*Photo ~自転車日本一周の旅~
げんぞーのきまぐれチラ裏ブログ
MacとiPhoneとBianchiとGR digital
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる