• 小豆島に宿泊したからには朝日を見よう。と地図を眺めます。朝一で富丘八幡神社へ向います。 雲多め。微妙な結果に終わりました。夏はこんなものですね。神社の参道から海を眺めます。 エンジェルロードへ。いい天気。土庄町の西側を巡ります。鹿島海水浴場。 鹿島明神社。海が見える神社っていいですよね。神社本殿にて。高木さんのスポット案内が張ってありました。 次に向かおうとしたら自転車の一行。なにやら本日はイベントが... 続きを読む
  • 兵庫出張中にやっておきたかった事の一つがUFOラインに行く。でした。広島に住んでいた時にこの案件もこなしておきたかったのですが時間を捻出できませんでした。なのでそのリベンジということで狙っていました。UFOラインがどんな所なのかは私が語るより公式ページを見た方が早いのでそちらを。UFOライン(町道瓶ヶ森線)UFOline 絶景の天空へと続く道西日本一の石鎚山へと続く天空の道西日本最高峰の石鎚山を背景に伸びる全長約2... 続きを読む
  • 尾道で友人達とのオフ会が開催されます。なのでそれに合わせて前日入り。行ったことのないゆめしま海道へ。ゆめしま海道は全部巡ってもそんなに広くはないのですが、行くのにしまなみ海道から更に船に乗る必要があることで行く難易度が上がっています。今迄行ったことが無かったのですが、せっかくの機会なので巡る事にしました。 三原着。此処に宿泊して朝一で生名島へ向かいます。三原港。朝一の便に乗ります。 小一時間で到着。... 続きを読む
  • 8月に一度訪れた小豆島。9月になり18切符期間を過ぎたので早速向かいます。始発で姫路港に向かうと7:15発の便に間に合いません。なので深夜から走って姫路港へ。帰りは輪行で帰ることにします。朝4時過ぎ。月が明るい夜でした。 3時間程走って到着。自転車込みで1990円。距離あるからこんなものですね。出港。100分の船旅です。 到着。最終便までの8時間程で小豆島を巡ります。南側ルートで出発します。福田海岸。名標ありますが、... 続きを読む
  • 遠征三日目。本日は栢島を満喫。それから移動して香川県に宿泊。4日目にうどんライドをして帰ろう。そう予定していました。しかし、本日から天候は崩れました。なので予定を繰り上げ。栢島を早々に切り上げ。丸亀まで移動。カット回収して帰路に着くというほぼ移動だけの行程になりました。栢島手前にて。観音岩。 少し進んで栢島を撮ります。天候が良ければ透き通った海で絶景になったのですが、残念無念です。 カット回収。観光... 続きを読む

まつやま@旅人

東京の辺境在住の自転車乗りです。どうにかオタク続けてます。

FC2カウンター

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

プロフィール

まつやま@旅人

Author:まつやま@旅人
東京の辺境在住の自転車乗りです。どうにかオタク続けてます。

カテゴリ

AIR (3)
痕 (1)

月別アーカイブ