• 五箇村から自転車で城端へ。まず見晴らし場からの眺め。最初に着くのは中学校。なれど本日は平日。故に寄れませんが、先年の祭りの日駐車場開放された時の奴をあげておきます。 城端へ入ってとりあえず寺周辺へ。まずはじょうはな座。探訪者と思しき人がいたので話しかけてみる。彼は明日ぼんぼり祭りに行く、その前日の今日は城端を巡ってみたのだ、と。同じことを目論む人が他にも居てよさそうだったけれど公共の交通機関で城... 続きを読む
  • この旅では同好の士と分かれてもう一日残るための列車の変更は早々にやっていた。調べてみると9/20の夜行は満席だったのだけれど、それ以降は空きがあった。土日だけ遠征した人が多かったということか。宿の手配はしてしなかった。数日前でも取れるだろうと思っていたのだけれど甘かった。城端近辺を探して見つからず、範囲を富山全域に広げても見つからず。お隣の石川県に広げても見つからないという想定外の事態。 ここで駄目元... 続きを読む
  • 初の宿泊有りの遠征。行き先は富山。夜行列車を使おうと思ったものの入手失敗。新幹線+はくたかの工程で行く事になったのだけれど三連休ということではくたかは凄い混雑だった。これはきつい。高岡まで2時間立ちっぱなしだった。どうにか高岡に到着し、城跡公園へ。 これからあいちゃん焼きのモデル。 近くの駅から氷見へ。今一でさっぱり。軽く食事を取って高岡に戻り一路城端へ。駅はこんな感じだった。駅から城端市内を歩き回... 続きを読む

まつやま@旅人

東京の辺境在住の自転車乗りです。どうにかオタク続けてます。

FC2カウンター

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

プロフィール

まつやま@旅人

Author:まつやま@旅人
東京の辺境在住の自転車乗りです。どうにかオタク続けてます。

カテゴリ

AIR (3)
痕 (1)

月別アーカイブ