• フォロワーさんが面白そうな事をやっていたので私もやってみます。舞台探訪をする上で桜との邂逅は楽しみの一つ。物語の起点が4月という作品がしばしば登場する中で背景として桜が登場することも良くあること。そんな中で桜と合わせて撮ることが出来た作品をいくつか紹介してみます。咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-Aシノハユ the dawn of ageたまゆら~もあぐれっしぶ~涼宮ハルヒの憂鬱けいおん!氷菓たまこまーけっと結城友... 続きを読む
  • 今回をまとめてみると・今行きたいと思った場所は可能な限り行っておこう・やりたい事をリストアップする事は今後の指針になるのでお勧め・連休が取れる職場最高。そうでないならそう出来るように行動すべしこんな感じになるかと思います。会社員が職場を離れざるをえない状況、転職というのは少なくない方が体験する事です。住んでいる場所を変えずに次の仕事を探すのも手ではあるのですが、どうせなら別の場所に行って仕事を探す... 続きを読む
  • 年休を取りやすくなったことで連休を何回か取ったのですが満足でした。連休って素晴らしい。日帰りでは困難な場所でも行ける。休日の大切さというものをこの年になって思い知らされました。今更転職することが出来ない人はどうしようもありませんが、そうでなくて休みが取りにくい人は休みが取れる会社に転職するのも有り、と強く主張していきたい所です。さて4月から。桜ポタリング(錦帯橋、宮島)山陰に抜ける途中で桜を見に寄... 続きを読む
  • 大抵の会社員は勤め先を変えることが幾度かあります。それは転勤であったり転職であったり。かくいう私も一度東京から広島に転勤となったのが数年前の事です。その時は異動の辞令から転勤までほとんど時間が無かったため東京でやり残したことについて考える時間なんてものはありませんでした。やりたい事はやれるうちにやっておこう、とは正にその通りで自分の環境の変化によって出来なくなることを考えると人生の指針とも言えるべ... 続きを読む
  • 明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。さて、今年の最初は夜行バスで帰宅途上だったのですが新年早々トラブるとなりました。夜行バスは道路事情にて渋滞し遅延することもしばしばあるのですが、今回はバス自体の故障という珍しい事でした。バスが立ち往生して待っている間夜行バス故障について検索してみたところ事故報告とその後の対応について記述されたサイトはあまり見当たらなかったため、なら自分で... 続きを読む

まつやま@旅人

東京の辺境在住の自転車乗りです。どうにかオタク続けてます。

FC2カウンター

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

プロフィール

まつやま@旅人

Author:まつやま@旅人
東京の辺境在住の自転車乗りです。どうにかオタク続けてます。

カテゴリ

AIR (3)
痕 (1)

月別アーカイブ