• 憧憬の路が3年ぶりに開催される。これは少し無理をしてでも行くしかない。色々不安はありました。コロナ禍だから人が少なくてイベントとして成り立たないのでは。コロナ患者が増えて酷いことを言われるのでは、等。蓋を開けてみたら小規模開催であったにもかかわらず3年前より来訪者が増えていたとの事でした。皆さん祭りに飢えていたのですね。2023年は通常規模の開催になってくれると期待したいですね。 日が沈んで散策開始。夕... 続きを読む
  • 随分前の話になります。せっかく写真のストックがあるので一つの記事で作成しておきます。まずこのイベントがどんな感じのものかは他のサイトで見るのが手っ取り早いと思われます。【横田基地日米友好祭2019開催日程決定!??】今年の「横田基地日米????????友好祭2019」は、9月14日(土)・15日(日)に開催されます!皆様、今から是非予定に入れておいてくださいね♪詳しい開催情報は、決定次第、随時こちらの特設サイトにてご案内いた... 続きを読む
  • 本日はうどんや巡り。他人と一緒に旅行します。自転車でもなく一人でもない。何時もと違う旅行記をお楽しみください。まずは朝飯。これを食べないという手もありますが、せっかくなので食べました。出発前に色々時間がかかるのが多人数の旅というやつで。小一時間以上たってようやく出発します。 まずは道の駅豊浜の近くのうんどやでしたが本日休業でした。僻地の旅はこれが怖い。道の駅を堪能して次のお店に向かいます。須崎食料... 続きを読む
  • 今年の憧憬の路は初日が雨で色々な催しが中止となりました。私は初日は雨予報だったので休みを取っていましたが行かずに引きこもってました。そして二日目。天気予報を睨めっこすると見事に晴れ。なら行くしかない、ということで友人の伝を使って行ってきました。19時前に到着。早速撮影にかかります。ここは人が集ってました。私も少し待って試行錯誤。 ここも人だかり。狙いの構図を得るためにひたすら待って撮ります。人一杯で... 続きを読む
  • 5/4は晴れ。前日ロングライドをやっていたので友人の車で遊びに行く事にしました。まずは竹原へ。風が強かったのでこんな日は鯉のぼりを撮るべきだよね、ということでバンブージョイへ。狙いは良かった模様。但し強すぎで幾つかの鯉のぼりが絡まっていたのは想定外でした、無念。この後は臨時駐車場である某小学校のグランドに停めて街並み保存区へ。もうすぐパレードの時間帯ということで撮影しに。スタート前。ちなみにこの時点... 続きを読む

まつやま@旅人

東京の辺境在住の自転車乗りです。どうにかオタク続けてます。

FC2カウンター

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

プロフィール

まつやま@旅人

Author:まつやま@旅人
東京の辺境在住の自転車乗りです。どうにかオタク続けてます。

カテゴリ

AIR (3)
痕 (1)

月別アーカイブ