• 長い旅路も今日でお終い。残り僅かなのでゆっくり進みます。前日まで朝早く出て途中で朝飯を食べるというパターンでした。本日はそこまで急がないという事でホテルで朝飯を食べます。ここは6:30からという事で6:30に行ったら一番乗りでした。食べ終えて7時前に出発です。特に寄るべき地点が無いのでどんどん進みます。唯一寄れるとすれば荒平天神位でしょうか。丁度?社まで行けない時間帯でした。数枚撮って先に進みます。 佐多... 続きを読む
  • 本日は天候が微妙。行ける所まで行ってそれから考えることにします。 国道3号線から219号線へ入ります。空は曇り。人吉まではもちそう。球磨川流域は令和2年7月の豪雨で酷いことになりました。この真ん中のガードレールがあった所には橋がありました。実はちょっと前まで対岸を走っていてこの橋を渡って此処に来るつもりでした。おかげで引き返す事になりました。被災地域の移動はこれがあるのが怖いのです。 ひたすら球磨川沿いを... 続きを読む
  • スーパーカブ佐多岬編。九州編。今回でようやくゴールです。小倉から佐多岬までは500km弱。三日で到着。残り一日で帰路行程と目論みます。小倉を出発して直ぐの頃。向日葵があったので。 小一時間走って休憩。九州なのでブラックモンブランを食べます。博多までは基本3号線を走ります。バイパスからの景色を一枚。博多市街地に入ってPAYPAYドームへ。その途中にネットカフェがあった事に気づいたのがロスでした。 ネットカフェを出... 続きを読む
  • 連休最終日。昨日もそこそこ天気は良かったのですが、本日はまさに青天。絶好の観光日和。こんな日に観光地を巡らずに何時巡るというのですか。とテンション高めで走り出します。まずは元乃隅稲成神社へ。その途中の田んぼにて。影が良い感じだったので一枚。三脚使うともっと色んなポーズが出来そうですね。 ちょっとした山を越えて下った先にあります。その下りはじめで一枚。島は海が見える景色が続くのが良いですね。到着。平... 続きを読む
  • 博多まで残り400km弱。完走するかどうか。当初の予定では4日目は山口県観光を目論んでいました。が、これを捨てて博多進行も有り。散々迷って4日目が晴天なら観光。曇りなら博多進行。その為に観光を目論んでいる最初の地点の神社の近く。長門まで走る事にしました。200km程で良いので昨日より遅めに出発します。 ホテルを出てコンビニで水分補給ビルの谷間から度朝日が見えました。本州最後の都市への距離が示されるようになって... 続きを読む

まつやま@旅人

東京の辺境在住の自転車乗りです。どうにかオタク続けてます。

FC2カウンター

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

プロフィール

まつやま@旅人

Author:まつやま@旅人
東京の辺境在住の自転車乗りです。どうにかオタク続けてます。

カテゴリ

AIR (3)
痕 (1)

月別アーカイブ