• 昨日からスタンプラリーが始まりました。初日は大盛況だったそうで。アニメ「スーパーカブ」人気想定以上 山梨舞台の「ゆるキャン△」に続け https://t.co/MqsASjGdD8— マイケル ヴィート (@michaelvito_jp) May 1, 2022 声優さんの無料のトークショーに建物中に入れなくなり立ち見をした、配布した台紙が不足して別の紙にスタンプ押しても良し扱いする、等の話はTLに流れてきていました。私は初日は行けずに次の日に巡る事... 続きを読む
  • 前回、関門海峡の続きから。小倉から佐多岬まで駆け抜けます。 48.paypayドーム北側。防波堤のような所から撮りました。 49.ネットカフェポパイpaypayドームに向かう前に寄る方がスムーズです。 50.県道17号線沿い特定は無理ですが、雰囲気だけ。 51.福岡熊本県境国道208号線沿い。 52.宮崎鹿児島県境国道268号線沿い。 53.国道220号線から桜島桜島とガードレールがある地点は少なくて。その内の一か所です。 54.佐多岬まで残り12k... 続きを読む
  • 10話以降のカットです。雪山、獣道他のカットは回収していません。10話 02.駅1話とは別カットです。駅外になります。 06.通学路獣道入り口実際は田んぼの入り口で道ではないです。実際にある獣道こと馬返しの道は歩道で自転車は通れません。12話 31.国道20号線沿いその2佐多岬から帰ってきて交差点を北に行ってしばらく進んだ場所。これは脇の田んぼからです。 こちらは20号線沿いです。本編はこれでお終い。 キービジュアル第二弾... 続きを読む
  • 前回の北杜から大津までの行程の続きです。今回は大津から小倉まで。三日目の途中までになります。二日目と三日目は走行距離が400km越え。なかなかに難儀な旅となりました。道中記は後回しにして背景画像の方から行きます。 22.市民ホール前回撮り忘れたカットを。 23.白髭神社高さが足りません。以下、同じように上から撮る構図の背景が多数です。 24.滋賀福井県境 上と合わせて縦長一枚でも。 25.旗護山トンネル車で行くと停め... 続きを読む
  • 最終話にて佐多岬編が放送されました。1話だけなら数か所背景が出てくるだけだろう。と思っていたのですがそんな甘い予想は見事に裏切られ。通行した県毎に一か所は背景があるという前代未聞の展開となりました。見終わった後、舞台探訪者の阿鼻叫喚が溢れていました。カブで片道4日。長い休みを錬成する事が難しいのです。学生時代にこんな芸当をやりたかった。一回ですべてを巡るのは諦め、何度かに分けて探訪する事にします。ま... 続きを読む

まつやま@旅人

東京の辺境在住の自転車乗りです。どうにかオタク続けてます。

FC2カウンター

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

プロフィール

まつやま@旅人

Author:まつやま@旅人
東京の辺境在住の自転車乗りです。どうにかオタク続けてます。

カテゴリ

AIR (3)
痕 (1)

月別アーカイブ