• 本日は朝から巡り残しを可能なだけ回収。後は当初の予定に沿って本土最西端を目指します。魔女の館はこの盆の期間はお休みでした。 望遠カメラにて。10分以上費やしました。眼鏡橋。ああでもないこうでもないと歩き回りました。 風頭公園展望台より。とにかく延々と坂を登らされてまいりました。こうして見ると尾道っぽいですね。若宮稲荷神社。道が分からず四苦八苦しました。この手の道が分からないパターンが多かったのも参りま... 続きを読む
  • 本日は朝から色づく世界の明日からの舞台を巡ります。カット数が多くて半分も巡れずに一日が終わりました。想定外でした。せっかくの長崎なのでフォロワーと会えないか。前日から連絡を取り合った結果、朝一長崎駅でなら会えるとアポを取りました。コンビニでサンドイッチを買い朝飯。フォロワーを待ちます。しばらくして到着。色々お話して分かれました。これで長崎の地でフォロワーと会合する、の実績を解除しました。ここから女... 続きを読む
  • 本日は鬼池港から島原に渡り長崎市に入る予定でした。が、生憎の空模様。長崎の方はそこまで降らないようなので航路を変更。富岡港から茂木港に渡り長崎市に入るルートにします。ルートが短縮されたので少しだけ天草を巡ることに。矢筈岳へ向います。この山に前回登ったのは20年以上前。大して変わっていない様子でした。 少し歩いて山頂到着。晴天だったら最高だったのですが。富岡港へ向かいます。あまり使われていない道路を走... 続きを読む
  • 出張中にやっておきたかった事の一つが帰省です。東京からだと遠すぎて面倒くささからやる気になれないでいました。なので兵庫県からなら新幹線で行ける。という事で連休もらって熊本へ向かいます。 前日に熊本駅まで移動。この付近の宿に泊まり、明日の朝から自走します。ついでに倉岳に登ります。まずは天草諸島入り口。天門橋へ。草が茂っていて眺望が微妙なことになっています。 道の駅のちくわ。今回はスルーします。昼飯はジ... 続きを読む
  • 広島から門司経由で観音寺へ 広島~山口広島から門司経由で観音寺へ 山口~大分広島から門司経由で観音寺へ 大分~観音寺二日目。予想以上の雨となりずぶ濡れになりました。朝起きてみると雨。天気予報を眺め雨の強い時間帯を調べます。8時過ぎまで強いことが判明。ならば出発は9時にしようと二度寝します。この判断がどうだったか。 12時前に酷い雨になりました。こんな中では写真を撮る余裕なんて無くて。辛うじてトンネルの... 続きを読む

まつやま@旅人

東京の辺境在住の自転車乗りです。どうにかオタク続けてます。

FC2カウンター

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

プロフィール

まつやま@旅人

Author:まつやま@旅人
東京の辺境在住の自転車乗りです。どうにかオタク続けてます。

カテゴリ

AIR (3)
痕 (1)

月別アーカイブ